※注意事項を良くお読みになった上でご購入ください
※今年の夏の本収穫イベントは酷暑が予想され、来場されるお客さまと運営スタッフみなさまの健康を重要とし、開催時間を午前7時スタートと午前10時スタートに変更をしています。お間違いのないようお申し込みください。
※お申し込みいただいた参加者みなさまの手で現地畑にて実際に野菜の収穫体験を行います。収穫されたお野菜をお送りする商品ではございません。収穫方法などのご案内は現地スタッフが行います。
※参加時間帯の残数情報は「オプションの在庫・値段の詳細はこちら」からご覧いただけます。
※1回でお申し込みできる予約は1組です。複数組でご来場される方は複数回お申し込みください。
千葉県君津市久留里で多彩な
夏野菜を収穫
カズサ愛彩ガーデンファーム

トマトだけ、茄子だけ、ピーマンだけという野菜収穫体験とは違って、このイベントの特徴はミニトマト、ピーマン、ナス、とうもろこしなど約5種類以上の野菜収穫ができることです。いろんな野菜がどんな風に育っているかを実際に見て触って知って体験いただけます。
そして野菜収穫の後、7時開始の方には「簡単なサラダ朝食」を、10時開始の方には「かき氷」ををお召し上がりいただきます。久留里という名水の地で育った野菜の収穫体験をご堪能ください。
当社フルタイムシステムは19年前からリゾート農園「カズサ愛彩ガーデンファーム(千葉県君津市)」の事業主体である株式会社アグリライフ倶楽部とともに農園運営者として事業を行って参りました。
「カズサ愛彩ガーデンファーム」にて野菜収穫体験に参加される方を募集します。夏野菜の収穫です!周囲には人工的な建物が実に少ない開放的な里山で、健康的に自然に接してみませんか?午前7時開始20組様、午前10時開始20組様をご案内いたします。
お申し込みは先着順となります。皆様のご来園を心からお待ちしております。
収穫イベントの概要
日程 |
2025/7/26(土) ※お申込終了日:2025年7月24日(木) 13:00まで(定員に満たない場合は継続して募集を行う場合があります) |
イベント開始時間 |
第1部★6:20〜6:50の間、到着された方から順次受け付けを開始します。 7:00(7:00から一斉に開始します)〜8:30 野菜収穫 20組
8:30〜9:00 簡単な朝食&野菜整理タイム
第2部★9:20〜9:50の間、到着された方から順次受け付けを開始します。 10:00(10:00から一斉に開始します)〜11:30 野菜収穫 20組
11:30〜12:00 かき氷&野菜整理タイム
|
定員 |
先着各時間帯20組(1組原則5名様まで)
※フルタイム会員様以外のご友人ご家族の同伴可能です。 |
参加費 |
1組:7,800円(税込)
|
収穫野菜の種類 |
ミニトマト、ナス、モロヘイヤ、オクラ、ピーマン、甘長ろうがらし、とうもろこしなどから成長状態を選んで5種類程度。
おおよそ買い物カゴ一杯程度の量となります。
※数量・種類が変更になる場合は当日ご案内いたします。天候や育成状況によって変更となる場合がございます。
※実際に6月・7月の気温の高さによって成長が読めない作物があります。
※野菜を入れる段ボールや袋は各自ご用意ください。※参加人数に関わらず、1組あたりの収穫野菜の量は同じです。 |
当日のお持ち物 |
●汚れてもよい服装及び靴 ●帽子等の日除け ●軍手 ●タオル ●お飲物等 ●熱中症対策および日焼け対策 ●場合によって虫よけ対策 ●着替え(お子様のいる方は必ずお持ちください) ●【!必ずお持ちください!】収穫野菜を入れる段ボールや袋、レジ袋、新聞紙等 ※お野菜を長時間持ち運ぶ場合はクーラーボックスと保冷剤やロックアイスなどをお勧めします※ ●万が一時の雨具
※農作業道具は無料でお貸出しいたします。
|
アクセス |
カズサ愛彩ガーデンファーム:千葉県君津市向郷1781-1
※カーナビでカズサ愛彩ガーデンファームが表示されない場合は、上総自動車教習所にセットしてください。
※Googleマップでは「愛彩ファーム」や「アグリライフクラブ」がイベントを行う場所です。カズサの郷 愛彩畑はイベントを行う場所ではありません。
※駐車場は無料で用意をしております。
アクアライン経由「木更津東IC」下車 約15分
HP:アグリライフ倶楽部 https://www.agrilife.co.jp/ |
キャンセルと悪天候による中止について |
※お客さま都合による購入後のキャンセルや払い戻しはできません。
※新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後ではありますが、体調管理を優先といたしますので、雨天や台風等の荒天の場合中止/順延なしといたします。
※中止/順延なしの場合は、本ホームページへの掲載および購入の際に入力いただくメールアドレスに前日までには連絡をいたします。
※雨天・悪天候により中止となる場合、参加費の決済は取り消し・または返金させていただきます。その際に、メールによるご連絡をさせていただき、ご返金銀行口座等をお知らせいただく場合があります。
|
当日の受け付け方法について |
お名前をお伝えください。万が一の間違い等の場合は購入後に弊社から送られてくる注文確定メールの携帯電話の画面、もしくはプリントアウトした紙をスタッフに見せていただく場合があります。 |
※注意事項とお願い |
※こちらの商品はクレジットカードでお支払いいただきます。
※週末の交通渋滞が予測されますので、お時間に余裕をもってお出掛けください。【アクアラインの渋滞が慢性となっています。】定刻になり次第イベントを開始いたします。受付時間に遅れた場合、すべての収穫ができなかったり、お待ちいただくこと場合がありますので、予めご承知おきください。
※駐車場は無料でご利用いただけます。
※指定された畑以外の野菜を収穫されないようお願いします。
※農園内ではスタッフの指示にしたがっていただくよう、お願いします。
※他の利用者様のご迷惑になるような行為はご遠慮ください。
※現地に自動販売機がありますが、売り切れの場合がございますので、お飲物はなるべくお持ちいただいた方が安全です。尚、持ち込んだペットボトル等のゴミはお持ち帰りいただきますようご協力ください。
※熱中症対策は各自でしっかりされますようお願いいたします。場合によっては日焼けおよび虫よけ対策などもあれば安全です。
※ペットをお連れいただくことはご遠慮ください。
※申し訳ありませんが、園内にて当イベント提供以外のお食事をしていただくことをご遠慮いただきます。
※本募集に関するお問い合わせは support@fulltime-farm.co.jp までメールにてお願いいたします。
※「@fulltime-farm.co.jp」からのメールが受け取れるよう設定の上、お支払手続を行ってください。ご登録いただくメールアドレスが携帯電話の場合、迷惑メール防止の設定によってメールを受け取ることができない場合があります。
|
全員で収穫説明を受けた後は、
グループごとお好きな場所で
広々と収穫ができます。
7時からの部:収穫体験の後は
簡単なサラダ朝食を!(イメージ写真)
10時からの部:収穫体験の後は
かき氷で涼みましょう!